東金市・大網白里市・茂原市の外壁塗装、屋根塗装はあかつきまで!

見積・診断無料 お気軽にお問い合わせください
0475-78-6650
受付時間 9:00~17:00(日曜定休・祝日不定休)

フリーダイヤル0475786650

大網白里市で人気の外壁カラーは?実際の施工事例からわかる失敗しない選び方

大網白里市で人気の外壁カラーは?実際の施工事例からわかる失敗しない選び方

みなさんこんにちは!

東金市外壁塗装屋根塗装 大網白里市外壁塗装屋根塗装専門店の

株式会社あかつき(プロタイムズ東千葉店・大網店)の松倉です!

外壁塗装は、建物を守る上で不可欠です。屋根や外壁の劣化を防ぎ、建物の寿命を延ばす効果がある一方で、見た目の印象を変えられる工事でもあります。外壁塗装の色によって、家の雰囲気が決まるため、慎重に決めることが大事です。

色選びを間違えると、次のことが起こるかもしれません。

  • 派手すぎて近所で浮いた
  • イメージと違う雰囲気の住宅になってしまった
  • 外壁の機能が低下した

塗装後に後悔しないためには、人気カラーや施工事例を参考にしながら、建物に合う色を見極めることが大切です。とはいっても、何色にすれば良いかわからない方もいるでしょう。

そこで今回のお役立ちブログでは、大網白里市で人気のカラーや実際の塗装事例を見ながら、色選びで後悔しないためのポイントをお話しします。

▼合わせて読みたい▼
外壁にネイビーホワイトを採用するメリットとおしゃれな組み合わせ術

問い合わせバナー

大網白里市で人気の外壁カラーはさまざま!どのような色が人気?

大網白里市で人気の外壁カラーはさまざま!どのような色が人気?

千葉県の東部に位置する大網白里市は、海と緑に恵まれた自然豊かな街です。海岸沿いのエリアでは、風雨や潮風の影響を受けやすいため、外壁の劣化も早く進行しがちです。結果、外壁塗装時は美観と耐久性を兼ね備えた色選びが求められます。

また、住宅地では和風・洋風・モダンなど多様な建築デザインが混在しているため、「街並みに馴染むかどうか」を気にする住民も見られます。それもあってか、周囲との調和を意識した落ち着きのあるベージュ系、グレー系、ホワイト系の人気が高い傾向にあるでしょう。

近年では、単色だけでなくアクセントカラーを取り入れたツートン仕様や部分使いのカラー提案も増えてきました。たとえば、外壁の大部分をブロークンホワイトで統一し、ベランダまわりやサッシ周辺にグレーやネイビーを差し色として使うなど、立体感とメリハリを演出する手法が好まれています。若い世代を中心に支持されており、「色選び=個性表現」と捉える方も増えているようです。

さらに、大網白里市では日差しの強い時間帯が長いことから、反射率の高い明るめの色が機能性の面でも選ばれやすい傾向にあります。遮熱性に優れた淡色系塗料は、建物内部の温度上昇を防いで冷暖房効率が高まるため、省エネ効果も期待できるでしょう。

▼合わせて読みたい▼
外壁をモカブラウンにするのが流行中!おしゃれに魅せるコツと注意点を解説

外壁塗装は「色」も「機能」も重視する時代へ

近年では、見た目だけでなく「機能性塗料」も注目されています。遮熱塗料や低汚染塗料などを選ぶことで、外壁の美しさを保ちつつ、省エネ効果やメンテナンスの手間軽減などが期待できるでしょう。

大網白里市では陽射しの強い日が続くため、遮熱効果のある淡い色合い(クリーム系やグレージュ)が選ばれる傾向にあります。単なる「見た目」ではなく、地域の暮らしに合った「機能性」も考慮することで、後悔せずに済むかもしれません。

▼合わせて読みたい▼
ハイエンド塗料「超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR」の魅力のご紹介

問い合わせバナー

大網白里市の外壁塗装施工事例を詳しく見てみよう!

大網白里市W様邸|外壁塗装工事ほか施工事例

同社では、大網白里市での外壁塗装施工事例があります。たとえば、W様邸では透湿性と遮熱性に長けた塗料「超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR(サンドベージュ・3分艶)」を塗布しました。

また、目地のシーリング部にはひび割れが発生していたため、打ち替えを行い止水処理や外壁同士の緩衝材の機能回復を実施し、家の耐久性を高めています。施主様からは、喜びの声をいただきました。

外壁塗装で人気の色を見てみよう!3色お話しします!

ここからは、外壁塗装で人気の色について見てみましょう。ここでは3色お話しします。

  • ブロークンホワイト
  • ベイジュ
  • チャコール

各カラーの特徴や強みなどを見ながら、比較してみてください。

ブロークンホワイト

大網白里市 屋根外壁塗装工事施工事例 H様

白系の中でも黄みがかった柔らかいトーンが特徴で「明るさ」と「汚れにくさ」のバランスに優れた色です。シンプルな戸建て住宅はもちろん、タイル外壁や木目と組み合わせても美しく仕上がります。

光の反射をやわらげつつ全体を明るく見せてくれるため、幅広い世代の方に支持されています。

ベイジュ

大網白里市 外壁塗装工事施工事例 S様邸

ややグレーがかったベイジュで、落ち着いた印象に仕上がるため年齢層を問わず人気です。中でも築年数が経った住宅の場合、外観全体のトーンを統一しやすいため、リフォーム感を抑えたい方に向いています。

色あせや汚れも目立ちにくく、ナチュラルな素材感とも相性が良いため、木造住宅や和風住宅にも多く採用されています。

チャコール

大網白里市|屋根塗装外壁塗装工事施工事例|S様邸

重厚感やモダンな印象を与え、スタイリッシュな外観を求める方に良いでしょう。サッシや玄関扉との色合わせ次第で、より引き締まった高級感のある家に生まれ変わります。

とくに、3階建て住宅や片流れ屋根など、都会的なデザインの住宅との相性が良く、若年層のご家族や建て替え世代に選ばれることも珍しくありません。

▼合わせて読みたい▼
あかつきのブログ「色選び」

問い合わせバナー

外壁塗装後に色で後悔するケースも少なくない!何が原因?

外壁塗装後に色で後悔するケースも少なくない!何が原因?

外壁塗装をした方の中には、色が原因で後悔する方もいます。後悔する原因として、次の内容が挙げられます。

  • 色見本よりも明るい
  • 周囲の建物と比べて浮いている
  • 日当たりによって見え方が違いすぎた

それぞれ詳しく見てみましょう。

色見本よりも明るい

塗装後「ここまで明るくなるとは思わなかった」と、驚かれる方も少なくありません。太陽光の反射や面積効果によって、色見本で見た場合と比べて印象が変わるためです。

中でも白系やクリーム系は、予想以上に明るく見えることがあります。

周囲の建物と比べて浮いている

自分では気に入った色でも、近隣住宅とのバランスを考慮しなかった結果「ひと際目立ってしまう」ケースもあります。

大網白里市のように自然豊かな地域では、調和を意識した色選びが求められます。色が浮いてしまうとご近所トラブルの火種となることもあるため要注意です。

日当たりによって見え方が違いすぎた

同じ塗料でも、日当たりの良い南面と影になりやすい北面では、色の見え方がまったく異なります。

とくに濃色系や青系統の色は、陰影によって印象が変わりやすく、塗装後に「部分的に暗く感じる」といったケースもあります。

事前に日光の当たり方を意識して配色を検討することが大事です。

問い合わせバナー

色選びで失敗しないために押さえるべき3つのポイント

色選びで失敗しないために押さえるべき3つのポイント

色選びで失敗しないためには、3つのポイントを押さえておくと良いでしょう。

  • 近隣との調和を第一に考える
  • 屋根・サッシ・玄関との配色バランスを見る
  • 経年変化を見越して色を選ぶ

何を意識すると良いか、詳しくお話しします。

近隣との調和を第一に考える

自分が気に入っている外壁の色だとしても、近隣住民との調和が取れていないと景観を乱す場合があります。

たとえば、周囲が淡いトーンの家ばかりなのに目立つ黒や原色を選ぶと、悪目立ちするかもしれません。大網白里市は落ち着いた街並みが特徴なので、浮かない色を選ぶことが求められます。

屋根・サッシ・玄関との配色バランスを見る

外壁単体で色を決めてしまうと、完成後に「チグハグな印象」となり統一感のない建物になってしまう恐れがあります。

屋根材やサッシの色、玄関ドアの素材やトーンとのバランスを考慮することで、統一感のある建物にすることが可能です。

経年変化を見越して色を選ぶ

外壁が白すぎると黒ずみが目立ちますし、黒すぎる外壁は色あせが早く起こります。

それらを極力防ぎたいのであれば、中間色である「グレージュ」や「スモーキーカラー」を選ぶのが効果的です。

とくに、海風や砂埃が吹く環境では「汚れが目立ちにくい色」を選ぶことで、美観を維持しやすくなります。

外壁の色選びに迷ったらカラーシミュレーションを活用すると便利!なぜ役立つ?

「小さな色見本だけでは完成イメージが湧かない」と、不安な方もいるでしょう。色選びで迷ってしまう方におすすめなのが「カラーシミュレーション」の活用です。実際の住宅写真に塗装の色を合成し、仕上がりをイメージ画像として確認できるツールのことです。

システムの種類によっては、複数の色やツートンパターンなどさまざまなパターンでシミュレーションできます。完成予想図があれば、どのように家が変身するのかわかるため便利です。

大網白里市の気候を熟知した業者に依頼すると提案レベルが高くなる

全国対応の業者よりも、地元で施工実績のある業者へ依頼した方が「地域特有の気候・汚れ・劣化の傾向」について知見を持っています。

「砂埃が溜まりやすい立地では〇〇(色)が良い」「6月は雨が多いから〇〇(色)は控えた方が良い」といった形で、気候の特徴を交えながらアドバイスをもらうことが可能です。

▼合わせて読みたい▼
外壁色選びの失敗を避けるための3つのポイントと知っておきたい失敗例5選!

問い合わせバナー

外壁塗装のご相談は「あかつき」へ!カラー選びも施工もトータルサポート

外壁塗装のご相談は「あかつき」へ!カラー選びも施工もトータルサポート

大網白里市での外壁塗装は、「色選び」と「機能性」を両立させることが後悔しないポイントです。外壁のカラーは住まいの印象を大きく左右するだけでなく、遮熱性や耐久性といった機能性も関係します。

「ブロークンホワイト」「ベイジュ」「チャコール」などの人気色は、どれも周囲との調和や汚れにくさ、経年変化への強さが評価されています。しかし、色見本と実際の仕上がりでは印象が異なる場合も多いため、カラーシミュレーションの活用や地域の気候を熟知した業者選びがとても重要です。

株式会社あかつき(プロタイムズ東千葉店・大網店)では、地元大網白里市での豊富な施工実績をもとに、お客様一人ひとりに合わせた最適な色や塗料をご提案しています。屋根やサッシとのバランス、経年変化のしにくい色選び、機能性重視のご相談まで幅広く対応可能です。

外壁塗装のご相談はもちろん、カラーシミュレーション体験や現地調査、見積りもすべて無料ですので、気になる点があればお気軽にお問い合わせフォーム、メール、電話でのご相談、またはショールームへのご来店をお待ちしています。

地域の気候や景観に馴染む外壁塗装は、株式会社あかつきにお任せください!

問い合わせバナー

ブログ執筆者/監修者 執筆者/監修者

松倉道暁の写真

株式会社あかつき 代表取締役

松倉道暁

保有資格:一級塗装技士、外装劣化診断士、建築物石綿含有建材調査者、足場
組立作業主任者、有機溶剤作業主任者、安全衛生責任者 | 職人歴26年

一級塗装技士と外装劣化診断士の資格を持ち、塗装職人経験は26年。日々、外壁塗装の現地調査や提案、塗装工事の現場管理を行っています。塗装工事は工事完了後からがお客様との本当のお付き合いの始まりです。10年後20年後にもお客様に喜んでいただく為に工事はもちろんアフターフォローまでトータルの高品質をご提供し続けていきます。

>スタッフ紹介を見る

人気記事

お問い合わせ
  • ショールーム来店予約
  • お問い合わせ・見積もり
  • ショールーム来店予約
  • お問い合わせ・見積もり
  • 電話問い合わせ
to top
トップへ戻る