東金市・大網白里市・茂原市の外壁塗装、屋根塗装はあかつきまで!

見積・診断無料 お気軽にお問い合わせください
0475-78-6650
受付時間 9:00~17:00(日曜定休・祝日不定休)

フリーダイヤル0475786650

外壁リノベーションの費用や工法を徹底解説!見た目も性能も良くする3つのポイント

外壁リノベーションの費用や工法を徹底解説!見た目も性能も良くする3つのポイント

💬「外壁リノベーションって高額な費用がかかるのかな?どんな方法がある?」

💬「見た目を良くするのはもちろんだけど、外壁の性能を向上させるためにはどうすべき?」

外壁リノベーションは、見た目を良くするだけでなく外壁自体の性能を向上させることができます。とはいえ、「うちの場合は塗装でいいの?それとも張り替えが必要?」「実際にどれくらいの費用がかかるの?」と、気になることもたくさんありますよね。

今回のお役立ちコラムでは、外壁リノベーションのおもな工法やその特徴、気になる費用についての考え方、押さえておきたい3つのポイントをわかりやすくお話していきます。これからリノベーションを考えているあなたが、後悔のない選択ができるように、参考になる施工事例もご紹介していきます!

▼合わせて読みたい▼
外壁塗装業者を効率的に選ぶ!見積もり一括サイトのメリットとデメリット

問い合わせバナー

外壁リノベーションとは?どんなときに必要?

外壁リノベーションとは?どんなときに必要?

外壁リノベーションとは、建物の外壁に対して見た目と機能の両面から改善をおこなうリフォーム工事のことです。見た目の向上といった単なるメイク直しの範疇にとどまらず、建物の保護・補強や快適性の向上を目的とします。

以下のような症状やお悩みがある場合は、外壁リノベーションを検討するタイミングといえます。

  • 外壁の色あせやチョーキング(粉っぽくなる現象)が気になる
  • 雨だれや汚れが目立つようになってきた
  • 外壁材のひび割れやはがれ、浮きが見られる
  • 築10年以上経過し、そろそろメンテナンスをしたい
  • イメージチェンジして周囲との差をつけたい
  • 夏の暑さや冬の寒さが気になるようになってきた

このような状態を放置すると、見た目が悪くなるだけでなく、雨水の侵入や断熱性能の低下につながり建物の寿命を縮めてしまう可能性もあります。

外壁リノベーションをおこなうことで、以下のようなメリットを得ることもできます。

  • 外観のリフレッシュ
  • 建物の防水性・断熱性アップ
  • 快適性と資産価値の向上

また、最近ではデザイン性の高い外壁材や、高機能塗料なども増えています。「せっかく工事するなら、今よりもっと快適な住まいにしたい!」という方にも、外壁リノベーションは有意義な選択肢となります。

問い合わせバナー

外壁リノベーションの費用ってどれくらいかかるの?

外壁リノベーションの費用は、建物の大きさや劣化の程度、使う塗料・工法によって大きく異なります。たとえば「外壁塗装」と「外壁の張り替え」では、工事の規模や必要な材料がまったく違うため、一概に「いくら」とはいえないのが正直なところなのです。

ネットでよく見かける目安価格も、あくまで参考程度にとどめておきましょう。「実際にいくらかかるのか?」を正確に知るためには、現地調査をもとにした見積書を作成してもらうのが一番確実です。なぜなら、外壁の素材や劣化具合、足場の必要性などはプロの目で見ないとわからないからです。

費用相場が知りたい場合には、複数社から見積もりをもらって比較をしましょう。1社だけでは提案された工法が適切なのか、費用は適正価格なのか判断できません。比べるからこそ業者ごとの特性や強みも見えてくるのです。

外壁リノベーションでできること【工事の種類と主な目的】

外壁リノベーションでできること【工事の種類と主な目的】

外壁は建物を守る「外の顔」であり、美観とともに耐久性や快適性にも大きな影響を与える重要な部分です・そのため、外壁リノベーションにはさまざまな工事方法があり、お住まいの状態や目的によって最適な工法を選ぶことが大切です。

ここでは、代表的な3つの工法と、それぞれの特長をご紹介します。

  • 外壁塗装:美しさと保護機能を取り戻す基本の工法
  • 外壁カバー工法:外観をガラッと変えたい方に
  • 外壁張り替え:根本的なリノベーションで安心の住まいへ

外壁塗装:美しさと保護機能を取り戻す基本の工法

外壁塗装は、リノベーションの中でも最も手軽かつ人気のある工法です。年月とともに色あせたり、汚れが付着してしまった外壁を塗装で一新することで、印象を変えることができます。

遮熱・防水・防カビなどといったさまざまな機能の塗料があり「見た目を整える」だけでなく「建物を守る」役割も強化できるのが大きな魅力です。

塗装は工期が比較的短く費用もおさえやすいため、初めて外壁リノベーションを検討する方にもおすすめです。

外壁カバー工法:外観をガラッと変えたい方に

カバー工法は、既存の外壁材の上から新しい外壁材を重ねて施工する方法です。既存の壁を撤去する必要がないため、廃材も少なく工期が短くなるのが特長です。

「今の外観を一気に変えたい」

「塗装では物足りない」

という方にも人気で、金属サイディングや断熱材入りのパネルなどを使用することでデザイン性・機能性がアップします。塗装よりも耐久性が高いため、メンテナンスの頻度を減らしたい方にもぴったりです。

外壁張り替え:根本的なリノベーションで安心の住まいへ

外壁材の劣化が進んでいる場合や、構造部分に問題がある場合には張り替え工事が選ばれます。既存の外壁をすべて撤去して新しい外壁材に張り替えるという、最も大がかりなリノベーション工事です。

費用は高額になりますが、外壁の内側にある防水シートや断熱材まで見直すことができるため、性能面では高い効果が期待できます。長く安心して暮らしたい方や、大規模な外装のリニューアルを考えている方におすすめの工法です。

問い合わせバナー

外壁リノベーションで見た目も性能も良くするための3つのポイント

外壁リノベーションを成功させるには、ただ工事をすればいいというわけではありません。

見た目がきれいになるのはもちろんのこと「長く快適に住める住宅にしたい」「機能性もアップさせたい」という視点で工事の内容を考えることが大切です。

外壁リノベーションで「見た目も性能も良くする」ために押さえておきたい3つのポイントを把握しておきましょう。

  • デザインと色選びで理想の外観に近づける
  • 建物の状態に合った施工方法を選ぶ
  • 性能アップを意識して塗料や外壁材を選ぶ

デザインと色選びで理想の外観に近づける

住宅の印象は、外壁の色やデザインで大きく左右されます。外壁リノベーションでは、これまでとはまったく違う雰囲気に変えることもできますし、周囲の街並みに合わせて落ち着いた色味を選ぶことも可能です。

また、最近ではカラーシミュレーションを使って、事前に仕上がりをイメージできる業者も増えています。「こんなはずじゃなかった…」を防ぐために、色選びはとても大切なステップです。

建物の状態に合った施工方法を選ぶ

外壁の劣化具合によって必要な工法は異なります。表面に少しの色あせや汚れがある程度なら塗装で十分ですが、ひび割れや外壁材の浮き・はがれが見られる場合は、カバー工法や張り替えの方が適していることもあります。

無理に費用をおさえようとして不適切な工事をすると、数年後に再度工事が必要になることもあるのです。建物の状態に合わせた最適な施工を提案してくれる業者を選ぶことも重要なポイントです。

性能アップを意識して塗料や外壁材を選ぶ

塗料や外壁材を選ぶ場合には、見た目だけでなく機能面にも注目してみましょう。遮熱性のある塗料を使えば夏の室内温度をおさえられますし、防水性の高い外壁材を選べば雨漏りのリスクを軽減できます。

さらに、断熱材入りの外壁材を使えば冷暖房効率がアップし、省エネや光熱費の節約にも貢献します。見た目の美しさだけでなく「暮らしの快適さ」にもつながる要素を意識して選ぶのがおすすめです。

問い合わせバナー

【施工事例紹介】外壁リノベーションでここまで変わる!

【施工事例紹介】外壁リノベーションでここまで変わる!

こちらの住宅は、外壁の目地にできたひび割れや劣化したシーリングの補修をおこなったうえで、外壁全体を塗装し直しました。ビフォー写真では、経年劣化によって目地の部分に亀裂が生じ、外壁材の表面にもくすみや色あせが見られます。

アフターでは、亀裂やコーキングの劣化を丁寧に補修したうえで、高耐候性の塗料を塗装することで性能もアップしています。使用した塗料は、アステックペイントの「超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR」です。色はバーチグレーで3分艶で仕上げています。

艶の具合によっても見た目の印象は変わるため、色選びのときに意識してみましょう。外観が明るく清潔な印象に生まれ変わり、見た目だけでなく防水性・耐久性も大幅に向上しました。

▼合わせてチェック▼
千葉市緑区H様邸|外壁塗装工事ほか施工事例

外壁リノベーションの費用をおさえるポイント

外壁リノベーションで費用をおさえるポイントは3つあります。

  • 現状に合った工法を選ぶ
  • 塗料や建材のグレードを比較する
  • 相見積もりでリアルな相場をチェック

張り替えよりも、塗装やカバー工法の方が費用をおさえられる場合もあります。劣化状況を専門業者にチェックしてもらい、最適な方法を選ぶことが大切です。高耐久タイプや機能性重視の塗料は価格が上がりますが、メンテナンスの頻度を減らせるため長期的にはコスパが良いです。ときには長期的な視点をもつことも大切ですよ。複数社から見積もりを取ることで、費用感がつかめて安心です。

問い合わせバナー

外壁リノベーションはあかつきにご連絡ください!

外壁リノベーションはあかつきにご連絡ください!

満足な外壁リノベーションを叶えるならば、株式会社あかつき(プロタイムズ東千葉店・大網店)にご相談ください。

お問い合わせフォームからのご相談はもちろん、メールや電話でも迅速に対応いたします。実際の施工品質を確認できるショールーム見学も予約制で承っております。お気軽にお問い合わせください。

問い合わせバナー

ブログ執筆者/監修者 執筆者/監修者

松倉道暁の写真

株式会社あかつき 代表取締役

松倉道暁

保有資格:一級塗装技士、外装劣化診断士、建築物石綿含有建材調査者、足場
組立作業主任者、有機溶剤作業主任者、安全衛生責任者 | 職人歴26年

一級塗装技士と外装劣化診断士の資格を持ち、塗装職人経験は26年。日々、外壁塗装の現地調査や提案、塗装工事の現場管理を行っています。塗装工事は工事完了後からがお客様との本当のお付き合いの始まりです。10年後20年後にもお客様に喜んでいただく為に工事はもちろんアフターフォローまでトータルの高品質をご提供し続けていきます。

>スタッフ紹介を見る

人気記事

お問い合わせ
  • ショールーム来店予約
  • お問い合わせ・見積もり
  • ショールーム来店予約
  • お問い合わせ・見積もり
  • 電話問い合わせ
to top
トップへ戻る